ドライブイン鳥 佐賀店

古湯温泉 ONCRIからの帰り、夕食はドライブイン鳥の佐賀店でいただきました。

ドライブイン鳥の一番定食とハイボール
一番定食とビッグハイボール

伊万里店はテーブル席ばかりだったと思うけど、佐賀店にはお一人様用のカウンターっぽい席(グリル付き)がいくつかあります。さすが都会仕様の店舗ですね。

それから追加の期間限定メニューも。

ドライブイン鳥の期間限定メニュー
チキンにエスニックな甘いソースがかかってるやつです

当然ながらフランシュシュのパネルが飾ってありました。

ドライブイン鳥佐賀店のフランシュシュパネル
1号さくら
ドライブイン鳥佐賀店のフランシュシュパネル
左から6号リリィ、0号たえ、3号愛、4号純子、5号ゆうぎり。2号サキが足りないな

なお、ドライブイン鳥はCygamesの佐賀ビルの1Fに入っています。

ドライブイン鳥が入っているCygames佐賀本社ビル
佐賀駅から北東に数分歩いたところにあります

うれしの茶エキスパウダー

佐賀駅南口から出てすぐ左手のCOMBOXというビルの1Fに「JAファーマーズ Aコープ 街かど畑」というお店が入っていて、佐賀県産の食料品や日用品が売られています。

目についたのがゾンビランドサガとのコラボパッケージの「うれしの茶エキスパウダー」。

うれしの茶エキスパウダー

ポップはこんな感じ。3本セットを買うとキーホルダー(フランシュシュメンバー7人とプロデューサー巽のどれか)が入っているらしいです。

うれしの茶エキスパウダーのポップ

3本セットは緑色のパッケージ。

うれしの茶エキスパウダーの3本セット

一本のみだはこちら。

うれしの茶エキスパウダー単品

キーホルダーが欲しい人は5,500円の3本セットを買う必要があります。欲しいやつじゃなければ、もう一つ。一万円を超えちゃいますね。

@FROZEN

5月17日(金)、イオンスタイル新百合ヶ丘2Fに冷凍食品専門店@FROZENがオープンしたのでさっそく行ってきました。

@FROZEN

さすがに専門店。1Fの商品フロアよりも品揃えが充実しています。ソーセージ、ポテト、餃子などは1Fでも見かけない大容量のものがたくさんあります。

そして目玉コーナーの代表格がピカール。冷凍クロワッサンを試食用に加熱していて、いい匂いが辺りに漂っています。

@FROZENのピカール

でも、パンの類は1Fのパン屋コーナーで買った方がいいような。まあ目当ての品が売り切れてることもあるし、買い置きには便利か。

他にもアイスのコーナーにはブラックモンブランとミルクックが。佐賀県小城市の銘菓です。ゾンビランドサガのアイキャッチ画像にも描かれてましたよね。

@FROZENのブラックモンブラン

また、梅ヶ枝餅も売ってました。

@FROZENの梅ヶ枝餅

知ってる人も多いと思うけどこちらは福岡の太宰府天満宮の焼いたあんこ餅。私も子供の頃によく食べていました。

SAGA ARENA

11月、水の神様を祀る與止日女神社神社に向かう途中、見覚えのある建物が見えてきました。SAGAアリーナです。

SAGA ARENA
SAGA ARENA(佐賀駅からの北に向かって見た時の外観)

SAGAアリーナはバレーボールの久光スプリングス、バスケットボールの佐賀バルーナーズなどがプレーする競技場であり、各種エンタメも実施される多目的会場です。

ゾンビランドサガリベンジの第4話でもアイアンフリルが柿落としを、フランシュシュがその前座を務めました。

アリーナを北側から佐賀駅方面に向かって撮ると、こんな感じ。

SAGA ARENA
SAGA ARENA(佐賀駅に向かって見た時の外観)

アニメだとこうです。

SAGA ARENA。ゾンビランドサガリベンジ第4話より
SAGAアリーナ。ゾンビランドサガリベンジ第4話より

こうして見比べると現物とアニメの絵でディテールが微妙に違うけど、確かアニメの初回放送時はまだ建設中だったかと。

ゾンビランドサガ マンホールすべてを巡ってみて

昨年の10月と今年の2月にかけて、ゾンビランドサガのマンホールすべてを巡ってみました

ゾンビランドサガ マンホール佐賀県MAP

というのも私は数年内に向こうにUターンするつもりなので、今の故郷である佐賀県の目ぼしい地を一通り知っておこうと。そこに『マツコ有吉かりそめ天国』や『行列のできる相談所』の佐賀特集が重なったもので尚更行くべだと思い立って。

ちなみにUターンを数年内としているのは、東京の便利さや暮らしやすさが向こう数年以内に失われていきそうだから。理由は長年の一極集中の副作用である超高齢化の進行と、来春からの物流危機による生鮮食料価格の高騰。どちらも解決策が見つかっていないので深刻化は避けられそうにありません。だったら田舎で暮らすのもよかろうと。

さて、佐賀中を巡ってみたものの、また訪れてみたいと思った地は限られます。

基山町

訪れるというか自身名義の家があるので住む場所です。県内で一番犯罪率が低いのどかな田舎町だけど、基山駅から博多まではJRで25分、鳥栖まで6分、久留米まで18分という場所なので、車がなくても生活に不自由しません。サウナ付きの広めな温泉施設もあるし。

でもジムが町内にないのが唯一の難点かな。

鳥栖

実家から一番近いちょっとした都市部です。飲食店が駅近くやロードサイドにたくさんあります。ネットカフェや業務スーパー、アウトレットモールも。

それにジムもあります。

佐賀市

基山駅からはJRで35分。県庁所在地だし、何かしら用事ができたら行くかな。ドライブイン鳥で食事したい時とか。先祖ゆかりの与賀神社もあるし。

武雄&嬉野

武雄と嬉野は温泉目当てですね。化粧水のような線質がたまらんです。

鹿島&多良

鹿島市とその隣の嬉野市は酒どころだからイベントの時は行くだろうな。

多良は竹崎ガニ目当てですね。

以上かな。唐津や呼子にも惹かれはするけど実家からは遠いもんで。いや、唐津の海ではダンゴウオが見られるはずだから、春先に潜りに行くのはいいかも。