Fiesta de España 2024

11月16日(土)、代々木公園のFiesta de España 2024に行ってきました。

最初に食べたのはNavajas a la plancha(ナバハス アラ プランチャ)、マテ貝のグリル。

 Fiesta de España 2024のNavajas a la plancha(ナバハス アラ プランチャ)、マテ貝のグリル
美味いけど、実はオリーブオイルやニンニクの旨さかも。マテ貝、こうやってオリーブオイルでグリルすると身が硬く縮むし、本来の旨さが損なわれているよな..

次に毎年恒例の大鍋パエリア。

Fiesta de España 2024の大鍋パエリア(シーフード)
毎年土曜日は11:30に魚介のパエリア、14:30にチキンのパエリアが炊き上がります

さらに別のお店のシーフードパエリア。

Fiesta de España 2024のシーフードパエリア
少々ねちゃっとした食感だったかな

Pincho moruno(ピンチョ・モルノー)、ラム串焼き。

Fiesta de España 2024のPincho moruno(ピンチョ・モルノー)、ラム串焼き
文句なしに美味し

イベリコ豚のパエリア。

Fiesta de España 2024のイベリコ豚のパエリア
この日食べた中では最もパエリアっぽい仕上がりだったかと。生米の食感も残っていて。ただ少々脂っこかったなぁ

サングリア。

Fiesta de España 2024のサングリア
アルコールあり・なしの両方が売られていました

そしてステージプログラムも多数。

Fiesta de España 2024のヴェネンシアドール実演
ヴェネンシアドールの実演。独特の長い柄杓でシェリー酒を汲み出します
Fiesta de España 2024のフラメンコ
フラメンコの実演は多数。というか出し物はフラメンコばかりでした

このイベントには私も毎年行っているけど、イベントの規模や来場者の数は例年よりも目に見えて減ってました。

お店で長く待たなくていいのはありがたい反面、来年以降の実施状況は怪しい気もします。

そう、先の日本インドネシア市民友好文化フェスティバルこそインドネシア人でごったがえしてたけど、北海道フェア九州観光・物産フェアは明らかに縮小傾向。と言うか代々木公園のイベント自体が減っているような。これも時代ですかね。

ちなみに私が次に行く予定のイベントは12月7(土)8日(日)のフィリピンフェスティバル2024です。