先日の帰省時、私の実家からアクセスできるポケストップが新設されていることに気づきました。
私の実家は地方都市のベッドタウンにあるので周りは民家ばかり。ランドマーク的なものが乏しく長らくポケストップがなかったのだけど、ようやく一つ設置されました。と言うか、私が数ヶ月前に申請てしたのだけど。
でもなぁ、Pokémon GOにはとっくに飽きていて、もうあまりやってないんだけど。
海の小さい生き物が好き。ときおりITや時事にも言及します
先日の帰省時、私の実家からアクセスできるポケストップが新設されていることに気づきました。
私の実家は地方都市のベッドタウンにあるので周りは民家ばかり。ランドマーク的なものが乏しく長らくポケストップがなかったのだけど、ようやく一つ設置されました。と言うか、私が数ヶ月前に申請てしたのだけど。
でもなぁ、Pokémon GOにはとっくに飽きていて、もうあまりやってないんだけど。
11月22日(金)、コストコ小郡倉庫店がオープンしました。待望のコストコということで、中には朝の4時半から並んだ人もいたようですね。
私の実家からだと車なら20分弱、電車を使えば40分強で、ウォーキングだと2時間弱って感じかと。
でも、週末に一週間分の食料をまとめ買いして一週間やりくりするようなファミリー客にはいいかもしれないけど、私は日々スーパーに立ち寄ってその日に食べたいものを買う方が好きなので、先々実家に戻ったとしても、わざわざ年会費を払ってまで行きたいとは思わないかな。
まあ、でもコストコのバイトは時給が高いらしいし、地方都市の地域振興にはなるでしょう。近郊のスーパーでもコストコで仕入れた商品の再販が増えるかもしれないし。
唐泊恵比寿かき小屋で1時間半ほど食べた後、しばらく散歩したり、糸島半島内の温浴施設に行こうかとも思ったものの、帰りのバスがすぐに来たので博多に戻ることに。乗車中にサウナイキタイを参考に検討した末、博多五町のバス停で降りて、みなと温泉 波葉の湯に行くことにしました。
博多ふ頭に向かって歩いている途中、Pokémon GOでウミディグダらしきシルエットを見かけたものの現地に着く直前に消えました。残念。
で、サウナだけど、特に特色もない普通のドライサウナですね。というか、この施設には別途テントサウナと岩盤浴もあるらしいから、そちらに敷地を割いているおでしょう。追加料金がかかるのでパスしたけど。
あとは源泉掛け流しのぬるい浴槽や林檎のフレーバーのお風呂があったかと。
というわけで、私の感想は「小さめの普通の温浴施設」って感じでした。もちろんそれでも満足だけど、わざわざこの施設を目当てには来ないかな。
先の帰省では2024 佐賀インターナショナルバルーンフェスタに連日通うつもりだったのに二日目以降がキャンセルされたため、11月4日(月祝)は福岡県の糸島半島(福岡市西区)の唐泊恵比寿かき小屋に赴きました。
というのも11月1日(金)にAmandy筑紫野のサウナでテレビのローカルな情報番組を見ていたら「本日OPEN」と紹介されていたので。のちに調べたら火曜休みらしく、水曜日は帰京予定だったから、祝日だけど月曜日に行こうと。
当日、まずは博多に出てバスターミナルビルでウエストコーストライナーというバスに乗車。
途中、田園風景や唐津の虹の松原みたいな沿岸の景色を楽しみながら、約1時間ほど走って「海釣公園前」というバス停で下車。乗客はそこそこいたけど、降りたのは私だけ。インバウンドと思しき他の人たちは牡蠣小屋目当てではなかったようです。
牡蠣小屋はバス停から海外線沿いの数十m先にありました。
中に入ると結構大きな空間に炭焼き台&ベンチがたくさん並んでいます。
入り口付近には食材売り場が並んでいて、先に食材を選んで買うと店員さんが炭焼き台に案内してくれるシステムです。
牡蠣は青カゴ(2kg)が3,000円、緑カゴ(1kg)が1,500円。
他の貝類にはアワビ、ホタテ、ヒオウギガイ、サザエ、ホンビノス貝がありました。
それから野菜セット、マシュマロ串、カニグラタンなども。
魚類は鮎串、太刀魚串、アジのひらき、そして冷凍海老など。
とりあえず野菜セットに加えて牡蠣1kg、ヒオウギ貝、ホンビノス貝、太刀魚串、海老3尾を購入。計3,500円ぐらいだったかな。
炭焼き台&ベンチはこんな感じ。もちろん手前にもベンチがあって奥と合わせて4人掛けです。
炭火は起きてるのでさっそく焼いていきます。牡蠣は平坦な面を下にして2分、ひっくり返して2分焼くのだそうな。
牡蠣は熱が入りすぎない程度に焼きたいけど、加減は難しいですね。焼いても開かない個体があれば、その都度軍手をした左手で掴んで右手のヘラで開くのだけど、その際に牡蠣の煮汁が軍手に伝わって火傷しそうになることもしばしば。食べるのが結構大変です。
それでも美味いので牡蠣1kg、そして鮎串と太刀魚串、牡蠣飯を追加購入。
結局、1時間半、一人で6,000円分ほど焼いて食ってを堪能しました。満足。
さて、唐泊恵比須かき小屋の営業は毎年11月初旬~3月末(カキの生育状況次第)だそうな。個人的にはこの冬にもう一回ぐらい行きたいけど難しいかな。
サウナ用ウオッチ『サ時計』のクラウドファンディングが12月2日の12:00からMakuakeで始まるようです。こういうのが欲しかったのですよね。是非とも参加せねば。
私も週に6、7回はサウナを利用します。その内6回は行きつけのジムにある小さなドライサウナで1セット(筋トレ直後に筋肉を熱するのは良くないらしいから控え目に)だし、サウナの外に時計、サウナ内にも12分計が設置されているけど、問題は温浴施設に出向くとき。例えば極楽湯多摩センター店のハーブサウナには時計の類いがありません。というか、どの施設でも時計が見えない場所は多々あります。
よってサウナでAppleWatchの類いを着用している利用者をたまに見かけるけど、施設的には浴室への持ち込みを禁止していることが多いし、いずれ故障しそうですよね。
そんなわけで私はこちらの砂時計を使っているけど、砂の目詰まりが多くて5分計ながら「5分以上経過した」としか測れないこともしばしば。
でも、このサ時計なら電子機器ではないから持ち込みを許容されそうだし、高温高湿に大勢がある上、12分計と時計の機能が備わっているので必要十分です。
さて、サ時計は3色展開。
私はオレンジが欲しいです。
クラウドファンディングは150万円以上で成立らしいけど、まあ軽くクリアするでしょう。発送時期は2025年6月だから半年気長に待つことになるけど、楽しみです。