6/15日からマレーシア航空のクアラルンプール⇄タワウが飛ぶようです。これてシパダン・マブール方面に行きやすくなりますね。
かつては成田⇄コタキナバルという便があったものの、2010年秋の羽田⇄コタキナバル便の就航とともになくなりました。
その羽田⇄コタキナバル便も昨年の1月に運休。以来、関東からに行くには成田⇄クアラルンプール⇄タワウという片道2度の乗り継ぎが必要でした。道中、コタキナバルで1泊しなければならず、燃油代も余計にかかります。これでは行く気が萎えますよね。
私も1度だけそうやって行ったけど、あれはもう勘弁。出発日の朝に成田に集合してもリゾートに着くのが次の日のお昼なので日程のロスが大きくて。
でも、今回のこの直行便はいいですね。羽田⇄コタキナバルほどの絶妙感はないけど、それでも十分魅力的です。日数はこれまでと同じでも料金が安くなる上にリゾート滞在の時間が長くなるのだから。
ちなみに羽田⇄コタキナバル便は、行きが羽田01:35発(集合は前日の夜)でお昼にはリゾートに到着するので、その日の内にチェックダイブと追加ダイブが可能。帰りも昼前に現地を発って羽田23:05着という、ダイバーにとっては素晴らしく使いやすい便だったのですが、それでも利用者数は伸び悩んだようで…。
私は夏の予定がようやく埋まりつつあるので利用するなら秋以降かな。