私はマレーシア航空の羽田⇔コタキナバル便の復活を待望しています。何しろ夜の0時過ぎに羽田を発って昼頃にはシパダン方面のリゾートに着くあの便は絶妙だったので。
でも、どうにも見込み薄なようですね。先週も「クアラルンプール/成田線へのエアバスA380型機の導入を中止した」というニュースが飛び込んできたくらいです。要するに日本とマレーシアの交易が薄いのでしょう。首都クアラルンプールでそうなので、地方都市のコタキナバルはもっとかと。
せめてダイバーの間でパラオ並に周知され、訪問客が増えれば多少は状況が変わるかも。
というわけで、夏の3ヶ月限定とかでも良いからまたチャーター便を飛ばしてくれないかな。4月のマリンダイビングフェアで宣伝すれば、それなりに集客もあると思うので。
私もシパダン・マブールにはまだ2回しか行ったことがないものの、例えばワイドとマクロを両方楽しみたかったり、朝から晩まで無制限ダイブを敢行したり、水上コテージ泊の極上リゾートを堪能したいという人たちには、パラオよりも断然お勧めなのですが。