SONYのミラーレスカメラNEX-5N用の格安防水ハウジングを見つけました。サンコーレアモノショップの独占販売のようです。
見ての通り、コンパクトデジカメのメーカー純正ハウジングによくあるポリカーボネイト樹脂製。よって耐久性はさほど高くはないものの、スペック的には40mまでいけるそうなので、ハードに潜る人でなければ大丈夫でしょう。
ハウジング上部の作りからしてカメラ付属の外付けストロボも使えそうですが、外部ストロボと併用するならミラーで飛ばすか光ケーブルを貼り付けるといった工夫が必要です。
また、レンズポート一体型成形なためレンズは18-55mmに限られ、水中ではズームリングも回せないので画角は決め打ちになります。
諸々考えると「特にこだわりはないけど手持ちのNEX-5で漠然と水中を撮ってみたい」という人向けですね。ダイビングというよりもシュノーケリング向きかな。
うん、ダイビングでの水中写真用なら、たとえ高価でも本格的なハウジングを買うべきだろうと思います。あるいはその予算でコンデジとハウジングを買うか。
こちらの組み合わせなんかがお勧めです。