ホームサウナ

こちらのホームサウナを買いました。今は週6回ハイパーフィットネスクラブでサウナを使っているけど、休館日や先々サウナのないジムに移籍しても自宅でもサウナを楽しめたらいいと思って。

ホームサウナ

組み立て作業はパイプを繋いでカバーを被せる程度だけど、商品同梱の取説ではなくAmazonのページにある動画の方を参考にした方が楽です。

蒸気発生機に水を入れて電源ボタンを押すと加熱が始まります。15分〜20分ほどすると「ゴボッ」という音が鳴り、蒸気がテント内に送り込まれ始めます。

で、このサウナの使用感は「まあ、こんなものかな」です。ドライサウナのように照りつける感じがないのは当然として、温浴施設のスチームサウナと比べても見劣りするのは否めません。

本製品を最高出力で動作させ、同梱の椅子に座った際の目線の高さで測るとテント内の温度は36℃、湿度は72%ぐらいがMAX。一般的なスチームサウナは50°c前後らしく、私がよく行く極楽湯多摩センター店の塩スチームサウナ(浴香蒸風呂)の室温も60℃弱ぐらい。それからすると温度が物足りないのですよね。

ホームサウナ内の温度と湿度

まあ、じわじわ汗をかける程度の熱さは感じます。それに温度が低い分長く入っていられるし、飲みものやスマホを持ち込めて(音楽やPodcastの再生を想定。スクリーンはすぐに曇るので)、好みのハーブオイルも使えます。

2万円程度で買えるのだから、こんなものかな。この個体が不良品でなければ、サウナもどき、なんちゃってサウナってところですね。

でも、この商品は販売元に問い合わせできないので、買わない方がいいかも。

スチームサウナ 3L テント サウナ 1人 全身 サウナテント 1人用 家庭用サウナ 室内 簡易サウナ ホームサウナSPA おうちでサウナ 自宅サウナ 蒸気サウナセット【サウナ 椅子, 1000W 蒸気発生器, リモコン】おうちdeサウナ, 発汗, リラックス, 簡単設置, 折りたたみ

スチームサウナ 3L テント サウナ 1人 全身 サウナテント 1人用 家庭用サウナ 室内 簡易サウナ ホームサウナSPA おうちでサウナ 自宅サウナ 蒸気サウナセット【サウナ 椅子, 1000W 蒸気発生器, リモコン】おうちdeサウナ, 発汗, リラックス, 簡単設置, 折りたたみ

¥19,999(税込)

Amazon badge

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です