インドネシア人大喜び?

私は時々多摩センターに出向きます。目的は極楽湯のサウナと温泉です。

そして楽しみにしているのがCOCOLIA(昔はそごうだった建物)のB1にある原宿舶来食品館に立ち寄ること。何しろチリソース類の品揃えが充実しているので。

原宿舶来食品館のチリソースコーナー

この通り、サンバルソースだけで8種類(下段の棚に5種類、中段の棚にも3種類)あります。

サンバルはインドネシアの甘いチリソース。インドネシアのリゾートに行った際はいつもリクエストして自家製のやつを出してもらいます。

日本だと瓶詰めの市販品しかないけど、それでも十分満足です。

多摩センター近郊にインドネシア人がどれぐらい住んでいるかは解らないけど、これだけ種類があれば、きっと嬉しいでしょうね。

原宿舶来食品館のロゴ

なお、原宿舶来食品館は新百合ヶ丘にもあるけど、置いているサンバルの種類は少ないです。電子マネーも使えません。でも、賞味期限切れの輸入食品を破格の値段で売ってたりします。いつぞやはタバスコ5ガロン(約19ℓ)をタダで配ってました。

原宿舶来食品館新百合ヶ丘店のタバスコ5ガロン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です