竹崎城址展望台からの帰路、大海神社を再び訪れたら見事に潮が引いていました。遠浅でかなり向こうまで濡れずに歩いていかれそうです。
往路、3時間半前がこんな感じ。
なお大海神社がある太良町は『月の引力が見える町』と言われています。
有明海は国内最大の干満差を誇ります。中でも太良町沖の干満差は一番大きく最大6メートルにも及びます。
だそうな。
せっかくなので最も沖側の鳥居の向こうから陸側を撮ってみました。
海の小さい生き物が好き。ときおりITや時事にも言及します
竹崎城址展望台からの帰路、大海神社を再び訪れたら見事に潮が引いていました。遠浅でかなり向こうまで濡れずに歩いていかれそうです。
往路、3時間半前がこんな感じ。
なお大海神社がある太良町は『月の引力が見える町』と言われています。
有明海は国内最大の干満差を誇ります。中でも太良町沖の干満差は一番大きく最大6メートルにも及びます。
だそうな。
せっかくなので最も沖側の鳥居の向こうから陸側を撮ってみました。