道の駅多良には鯨肉も売ってました。皮くじらと汐身鯨。有明海で鯨が獲れるわけではないけど長崎に近いから鯨肉の食文化があるってことかな。
なお、商品リンクを貼ろうとAmazonを検索したら鯨肉って出てきませんね。反捕鯨団体の影響が強いのかな。

海の小さい生き物が好き。ときおりITや時事にも言及します
道の駅多良には鯨肉も売ってました。皮くじらと汐身鯨。有明海で鯨が獲れるわけではないけど長崎に近いから鯨肉の食文化があるってことかな。
なお、商品リンクを貼ろうとAmazonを検索したら鯨肉って出てきませんね。反捕鯨団体の影響が強いのかな。