
佐賀城で二階堂サキのマンホール蓋を撮影したあと、次なる一枚を目指して少し北上。場所だけを頼りに着いてみたら、そこは656(ムツゴロウ)広場でした。ゾンビランドサガ第8話、誰が見ても大号泣必至のあのエピソードの舞台となった場所ですね。

私は656広場は何となく唐津のどこかにあるのかと思っていたけど、佐賀市内だったのですね。考えてみれば唐津は瀬戸内海の干潟とは反対側の海沿いで遠いしな。

海の小さい生き物が好き。ときおりITや時事にも言及します
佐賀城で二階堂サキのマンホール蓋を撮影したあと、次なる一枚を目指して少し北上。場所だけを頼りに着いてみたら、そこは656(ムツゴロウ)広場でした。ゾンビランドサガ第8話、誰が見ても大号泣必至のあのエピソードの舞台となった場所ですね。
私は656広場は何となく唐津のどこかにあるのかと思っていたけど、佐賀市内だったのですね。考えてみれば唐津は瀬戸内海の干潟とは反対側の海沿いで遠いしな。