台風保険について考えてみた

先日、沖縄ダイビング旅行が潰れたときに思いついた「台風保険」についてもう少し考えてみました。

私が欲しいと思う商品の概略はこうです。

  • 航空券を購入する際に任意で保険料(+数%程度)を支払って加入
  • 滞在期間中に所定のレジャーが一度もできそうにない気象条件であれば、航空券をキャンセルした際にキャンセル料+手数料相当の保険金が下りる

もちろん飛行機が欠航すれば代金の全額が払い戻されます。フライトに条件が付いてからのキャンセルでも全額が戻ります。よって懸案は今回のように「天候上、旅の主目的のレジャー自体はまったく遂行できなさそうだが、往路の飛行機はまだ飛べるのでキャンセルしたら航空券の半額(+手数料)を取られてしまう」というケース。現行ルールでは「現地に赴いて無為な時間を過ごすか」と「安くないキャンセル費を払って旅行を取りやめるか」の選択を迫られます。

さすがに航空会社はそういった個々の旅行者の不本意な負担までは肩代わりできないので、代わりに保険商品の導入が望ましいだろうと。

台風の影響をもろに受けるレジャーといえばスキューバダイビングはもちろんウェイクボードなどのマリンスポーツ全般、釣り、ゴルフ、パラセイリング、スカイダイビングなどもそうですね。沖縄でスカイダイビングを楽しむ人がいるかは知りませんけど。まあ各人がダイバーかゴルファーかなんてチェックはしてられないはずですが、その必要もないでしょう。台風下ではそれらのレジャーは全部ダメなので。海が荒れて離島に渡れないケースも考えられますね。

いや、何もレジャーにこだわる必要はないのかな。つまり、単純に台風がヤバそうな場合のキャンセルには保険が下りるというだけで。どういう旅行であれ「台風が迫ってきたので日程を切り上げて帰った方が懸命」というケースにも適用できた方がいいので。この場合は現行なら元々の復路便が欠航になるかが解らないまま航空券を買い直さざるをえません。

もっというと気象条件も関係なしの「キャンセル保険」でもいいかもしれませんが、それだと制度設計が難しくなるかな。

会社勤めの人にとって夏休みが取得できる8月と祝日が2回ある9月は長めの旅行に都合のいい時期です。ただし沖縄は台風シーズンでもあります。そのため航空会社が旅行客をより多く獲得したいのであれば、悪天候のせいで残念な思いをする人を減らすのはとても有効です。一度台風で嫌な目に遭った人は次からその時期の旅行を躊躇うでしょうが、台風保険があれば安心して旅行計画を考えられます。そのための原資も旅行者から集めれば良いわけですし。

8月9月の沖縄行きを考える旅行者としても、たとえ運悪くキャンセルすることになっても実質負担がゼロになるならと保険を掛ける人は多いはず。そして実際にはそれほどたくさんの台風が沖縄に接近することはないわけです。もちろん台風が迫っていてもキャンセルしなかった加入者には保険金を支払う必要はありません。ならば掛け金等の設計次第では顧客サービスというだけではなく利益も出るのではないでしょうか。LCCの台頭でも解るように航空券の低価格化が求められる中で、珍しく客単価を引き上げられるプランでもあります。

おおむね誰にとっても具合の良いサービスだと思うのですがね。

“台風保険について考えてみた” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です