新しいMacBook ProとともにMac OS X 10.7 Lionのプレリリース版が登場しました。
Appleの新製品は火曜日に発表されるのが常でしたが、今回は闘病中のスティーブ・ジョブズにエールを贈るべく彼の誕生日2月24日にしたようですね。もっとも新型iPadの発表は3月2日で水曜日。もう曜日は固定されないのかもしれません。
さて、そのLion。私もさっそくインストールしてみました。印象は「大して変わっていないようで、実は大きく変わっているなぁ」です。あまり詳しいことを書くわけにはいかないので、既に公開されている情報を元に説明すると、操作がかなりiOSっぽくなっています。
中でも顕著なのはマウスやトラックパッドを使った画面スクロール。旧来、縦長のウインドウの表示しきれない下の方を見たい場合、ホイール/トラックパッドを上から下に操作していましたが、Lionでは逆、下から上になります。そう、iPhoneやiPadと同じ操作です。でも、iPadでは自然にできていることでもパソコンでやるとかなり違和感があるのですよね。慣れるのに時間がかかりそう。Adobe Illustrator のCS4→CS5のときのような苦しみ(?)を皆が味わうことになるのか…。
他にも大きく変わった点は、OSがアプリケーションとして提供されたことでしょう。Lionのプレリリース版はMac App Store経由で手に入れるのですが、これまでのようにOSのインストールに外部メディアは必要なく、ディスク上に置いたままアプリのように起動するだけです。というか、DVDに焼いてからインストールを試みたら失敗しました。おそらくインストールに先駆けてデータを展開する場所が必要なのでしょう。でも、確かにこの仕様ならMac App Storeで販売できますね。Lionの店頭パッケージは販売されないのかもしれません。まあ、さすがにインストーラアプリが入ったディスクをフォーマットしてのインストールはできないようですが。
それから新機能のAirDropにも注目。ワイヤレスのファイル転送の仕組みですね。何の設定も要らず、あたかもアメフトでQBがレシーバーを探してパスを投げるときのように、待ち構えた(同じくAirDropを動かしている)誰かのマシンにファイルを送りつけることができます。受け手は受け取らずに辞退することも可能です。先々AirDropのiPhoneアプリも登場すれば、iPhone → Macのデータ転送はかなり楽になりそうです。
もう一つ、大きく印象が変わったのがデスクトップピクチャ。デフォルトは富士山の写真になったようです。なぜ富士が選ばれたのかは解りませんが、宇宙の絵の後継として霊峰が相応しいとされたのかもしれません。
細かいところはたくさん変わっているのですが、守秘義務契約に触れてもいけませんし、夏の発売までには変わることもあるでしょうから、このあたりに留めておくことにします。