iTVはクラウド型なのか?

最近の噂を総括すると、Appleは9月中旬にスペシャルイベントを開きAppleTV改めiTVを発表するとのこと。iTVは16GB程度のフラッシュメモリを搭載したクラウド型のデバイスで$99、HD(720p)動画に対応ですか。私の予想(というか願望)は「320GBのHDDとWi-Fiルータ機能を搭載し、Win PCやMacの代わりにiPhone/iPad/iPodの母艦になりうるセットトップボックス」なので、ちょっと違う方向性ですね。

でもAppleは巨大なデータセンターを建設していたので、確かにクラウド型というのも信憑性が高いように思えます。現状だとmobilemeユーザへの割り当てはデフォルトで20GBですが、一気に「無料の広告ありプランでも50GB、有料の広告なしプランなら500GB」といったサービス形態に拡充されるのかもしれません。

またクラウド型の利点として、コンテンツのバイナリデータではなく、視聴権、閲覧権を売ることもできますよね。権利を買った音楽やビデオは、いつでも何度でもダウンロードして楽しむことができると。これならディスクスペースを圧迫せずに膨大な市販コンテンツのコレクションを持つことも可能になります。しかも盗難や故障、バックアップの心配も要りません。

それに、SDやHDで買った映画のフルHD版が出たら小額でアップグレードできるとか(かつてのiTunes Plusのときのように)。コンテンツをコレクションをしていて悩ましいのは、何と言ってもメディアの世代交代でしょう。20年ほど前は映画はVHSやレーザーディスクで買うものでしたが、次第にDVDに置き換わり、今日ではBlu-Rayが勢いを増しています。でも、お気に入りの作品だからと、その都度買い直さなければならないというのもナンセンス。それに主流になることなく消えていったメディアも多々ありますし。物理メディアに縛られるのは個人的にはもう勘弁願いたいものです。そう考えると、Appleが頑にBlu-Rayドライブを搭載しないことにも納得がいきますよね。商用コンテンツはオンラインで買うなり借りるべきだと彼らは考えているのだと。やはり私はBlu-Ray機器は買わないでおこうと思います。

ああ、でもHDDはともかく、Wi-Fiルータの機能は搭載しておいて欲しいなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です